李宣教師の派遣教会であるソヒョン教会から、7月26日から8月1日まで短期宣教チームが神港教会を訪問します。
7月27日~29日の三日間、宣教チームと神港教会の信者たちとの「神の家族キャンプ」を計画しています。
7月30日の主日には一緒に礼拝を捧げ、交わりの時を持ちます。
カテゴリー: ニュース
コロナ感染拡大への対応(4月12日更新)
緊急事態宣言を受け、多くの人が集まる集会を行わないことにしました。
5月10日まで、最低限の奉仕者(数名)だけで朝拝を行います。
4月19日よりこの礼拝をYouTubeで視聴できるように準備中です。
この期間、聖書学校・ジュニア礼拝・夕拝並びに教会活動は休止とします。
下記を継続します。
事前に届く、週報および説教原稿の郵送並びメール配信(配信登録者へ)
教会ウェブサイトへの説教アップ
2020年4月12日 イースター礼拝 説教(音声配信)
2020年4月12日 イースター礼拝
コリントの信徒への手紙一 15章1~11節
「命の確かさ」
岩崎謙 牧師
コロナ感染拡大に伴うお願い
緊急事態宣言の期間、外出して人と接する機会を減らすことが強く求められています。
教会は、朝の礼拝を継続いたしますが、公共交通機関を利用される方など会員に対して、Eメールやホームページを通して、ご自宅で礼拝を守るように呼びかけています。
礼拝後は、挨拶程度の語らいに留め、速やかにお帰りください。
コロナ感染拡大に伴うお知らせ 3月29日修正
新型コロナウィルスによる感染拡大を防ぐために、
4月8日に予定されていた「受難週賛美集会」は通常の「受難週祈祷会」として開かれます。特別讃美はありません。休会します。どうぞご了承ください。
予定していました集会について以下のように変更がございます。
- 3月28日に神港教会を会場として予定されていました「日本オルガン研究会例会」は延期です。(日取りは未定)
4月8日の「受難週賛美集会」は通常の「受難週祈祷会」として開かれます。特別讃美はありません。- 4月26日の「おやこコンサート」は中止です。
- 4月から再開予定だった「奏楽を学ぶ会」の例会は、もうしばらく再開を延期させていただきます。
- 4月29日(水)全員親睦会は中止します。
- 土曜日の「こひつじ文庫」および「まきば」も休止します。
読書会の案内
次回の読書会は『ソクラテスの弁明』です。今月末29日お昼から。
詳細はこちらでご確認下さい。
2019年度神港教会文化講演会のご案内
地球環境を守るために私たちができること
ー自然エネルギー利用を中心にー
2019年11月23日(土)10:30〜12:00
「自然エネルギーを利用することの大切さ」
講師:松村道雄(大阪大学名誉教授)
2019年12月7日(土)10:30〜12:00
「灘区水車新田で私たちが進めている水力発電の設計画置」
講師:北方龍一、河原一郎(NPO法人 PV・ネット兵庫グローバルサービス)
第70回奏楽を学ぶ会のご案内
第70回 奏楽を学ぶ会例会
11月26日(火)午前10時30分~12時
歌唱指導:緋田芳江先生 お話:平田
内容:
詩編歌51~53編
クリスマスのコラール”Lobt Gott, ihr Christen alle gleich”
案内チラシはこちら